smile2002のブログ

高校3年生。私の人生観を発信してみたいです。noteではゆるうく中身を。https://note.mu/yuuslife

SNSは頭でっかちの集まりだ

Twitterしてたりイベントとか行ってたりし始めてから
「なにかしてなきゃいけない」状況が続いてる

いい意味でも悪い意味でも。

学校いってるよバイトしてるよ〜だけじゃ通じない感がある

何者か、何がしたいか、自分のことを理解して行動してなきゃってなる

気にし過ぎなだけかな
いつも焦ってる

 

 

これは、私が昨日投稿したツイートだ。

そして今日、引用RTでこんな意見をもらった。

 

とても同感。ご本人は“悪い意味”という言い方されてるけど、ぼくよりも若い世代の人たちがこうした抑圧や切迫感を社会的成果やsnsなどを通じて感じる事は今後も増殖するだろうな。この“悪い意味”から逃れられることは困難で、当然ぼくらはそれとどう向き合うかを考えなきゃいけない。

 

今までは、

高校を卒業→大学卒業→新卒で会社勤務→結婚→子供が生まれる

 

が「当たり前の幸せ」であり、それはいつからか形成された道だったように思う

だからこの道が当たり前だと思って生きてきた親や先生は道から外れることを恐れる。

この道以外の生き方を多く知らないからだと思う。

でも、最近は少し変わってきたように感じる。

ホリエモンや箕輪さんがいうような。

そんな人たちが有名になる程、時代は変わってきているとも思う。

AIにより仕事がなくなり、プログラミングとか、どこにも属さずにも稼げるスキルを持つ人がこれからも生きるという。

信用がお金になるという。

こういう変化に、自分で突き進める人にとっては、すごく嬉しい変化だと思う。

もう道なんてなく、好きなことができる。

「やりたいことをやろう」「好きなことで稼ごう」

そんな生き方がこれからの当たり前になるかもしれない。

シンプルに考えると、すごく自然で、人間らしい生き方だとおもう。

当たり前の道に囚われて、みんな違うのにみんな同じ道に進むことによって苦しむ人なんて沢山いるはずだから。

「当たり前の道」に適応できない自分を責めてしまうと思う。

みんなみんな、幸せに感じるものは違うはずだ。

学校に行くことが幸せだと感じる人もいれば、学校以外のことに幸せを感じる人もいる。

「私は学校以外の時間が好きだから学校いかない」なんて生き方が人間らしくて何もおかしくない行動だけど、そんな生き方をしている人がいないのに行こうとする人はすごい少ないとおもう。

 

でも、増えると思う。SNSをよく見る人たちから変わりだすと思う。

自由でいいんだよと言うことは、それに救われる人も苦しむ人も出てくる。

色々活動しているツイッター上のアカウントを見つけると、焦る。

自分には何もないじゃんと。

どの生き方も成功も間違いも、絶対にない。

 

昔の(ていうか今?)生き方なら、

決められた道に進むのがきつい人からしたらしんどかったと思う。

勉強してれば「〜大学」「大企業勤務」などの肩書きがもらえ、その肩書きがその人の評価に繋がっていたのに、どんどん、好きに生きろ、みたいな世間になると、

それはそれでしんどい。

道を作らなきゃいけない。ただ生きているだけじゃいけないような世間になっている。

だから、学校に行く価値がないと思うような私のような人はやめることによって、

SNSによって、自分の生き方も肯定してもらえる。

前も今もいつでもしんどい人がいる

これは仕方なくないのか。

私のような「自分は何ができるんだ」「何が好きで」「何が得意で」「将来の夢は?」「何がやりたいんだろう」「最近自分は何してるの?」「どうやって稼ごう」

 

いい意味でも、悪い意味でも、選択肢は増えた。

選択肢が増えたことによって、苦しむ人が増えたのは間違いない

 

何に一番問題があるんだろうと考えた

今のところの私の考えは

考え方がわからない、かな。

私みたいに、選択肢が多すぎて、情報が多すぎて、頭でっかちになってしまう人がこれからも増え続けると思う。

そして結局、自分がわからなくなるんだ

 

ツイッターのフォローを外した理由

こんにちは、ゆうです。

 

実はフォローめちゃくちゃ外した、

 

2600人から500人以下に。

 

理由は、「カメラマンになりたかったらまずカメラマンがいる環境に行く」のと同じような理由(?)

 

う〜んなんて言えばいいかわからんけど、、

 

自分は「バンド、デザイナー、絵描き、カメラ、エッセイ」

 

に興味がある。

 

最近自分の「好き」を書き出してみたり、「やりたいことリスト」を書いてみたりした。何回もぼーっと読んでたら、自分のなりたい方向性がちょっとだけわかってきた。

 

 

 

今までの自分は、

「旅、フリーランス、教育、今の日本、国際問題、起業、ホリエモン系の自己啓発

 

が好きだった。いや、今も嫌いなわけではないけど!

 

そして、正直、フォロワー増やしたいって気持ちもあり、純粋に「この人すき!ツイート見たい!」ってフォローしていたわけじゃなかった。

 

フォロバ返さなかったらフォロー外されるかもしれないからって理由でフォロー返したりもしていた。

 

 

タイムラインには、「やりたいことやろう」とか、「日本の教育はやばい」みたいなのとかが多かった。

 

前はこういうのが好きだったけど、いまはただ情報過多でしんどかった。

 

ネガティブな情報を見るとそのネガティブは感染するらしい。

 

自分は世の中に疑問を持たなきゃいけないって思って来たけど、正直もう問題だらけ考えるのは疲れた

 

炎上とかアンチとかがバンバン飛び込むツイッターに疲れた

 

 

「この人の言葉が好き」「この人の写真が好き」とか、もうフォロー返ってくるかとかじゃ無しに、自分の好きなものだけにしたい。

 

最低限の情報にしたいし、その情報も自分がこの人のツイートは好きだって思える人が発信する情報だけにしたい。

 

友達も外した理由は、

「バンド、デザイナー、絵描き、カメラ、エッセイ」

 に絞りたかったから。

 

友達のことは好きでも、友達が旅の情報を流したりいいねしたりで回ってくるのを避けたかったから。

 

 

自分は旅人じゃないし、世界一周が夢なわけでもない。

 

自分は教育には興味あるけど、高校生にもっと選択肢を持ってほしいとも願ってない。

 

 

 

 

いらない情報全部なくしちゃおう。

 

ツイッターなんて自分で好きなように変えられる。

 

見たいものだけ見たらいい。

 

 

 

と思ってめちゃくちゃ減らした。

 

 

減らしたら、今まで好き!って思ってフォローした人たちが出てきた。

 

今まで埋もれてて何も見つけられず忘れてたけど、実はタイムラインにたくさん出ていた。

 

ツイッター開くと、素敵な写真とデザインとエッセイとかですっごく暖かい気持ちになった。びっくりした。

 

炎上投稿も出てこない。

 

ツイッター見ると何かがすり減る感覚が多かったから、感動した。

 

ツイッターってこうやって使うんだって、今更ながら気づいた。

 

 

自分で環境は作ろうっていうのはSNSの中でも言えるんだなあと。

 

 

ツイッター見てしんどくなる人ってきっと多いと思うから、おすすめかも。

 

 

 

 

でも、ごめんなさい。フォロー外されるのは覚悟して外してます。

誰が外したとかは見ないので、外してもらって大丈夫です( ;  ; )

 

フォロー返せなくてもフォローし続けてくれる人、本当に本当にありがとうございます。

 

 

覚悟を決めれないと、「二兎追うものは一兎をも得ず」になるという話

この4ヶ月病んでた原因がわかった。

 

それは、軸がなかったから。

 

 

17歳の抱負、「将来を考えず今やりたいことをやる」

 

完全に意味を間違えた。

 

 

人間には、イチローのような、

「一つ大きな夢に向かって逆算して努力する人」

 

と、

夢はないけど、

「点と点はつながる、のように、目の前のやりたいことを頑張る人」

 

のタイプがいる。

 

自分は下のタイプだと思った。

 

 

だから、今、やりたいと思うことをただやっていた。

 

WEBデザインもやりたい!グラフィックデザインで自分を表現してみたいなぁ。音楽もやってみたい!絵をかけるようになりたい!ヒンディー語も勉強しよう。営業もやってみよう!!教育系で週5フルタイムでしっかり働いてみよう。ブログ頑張ろう!稼げるスキル作ろう!海外で働けるところ探そう!!

 

 

めちゃくちゃ手を出した。

 

興味があること全て、「取り敢えずやってみる」のがいいと思って色々やった。

 

それと同時に本当にやりたいかわからなく不安になりいっぱい辞めた。

 

TODOリストには今日のやることが詰まっている。

 

 

結局全てはできない。

 

「今日もやれなかった」と自己嫌悪。

 

 

「ゆうって今何してるの?」

ってよく聞かれる。

 

 

答えられない。

 

 

ヒンディー語最近はしてるかなあ」

 

 

「え!喋れるの?」

 

 

「まだ全然」

 

結局いっぱい手を出して何も得れてない。

 

何一つできると言えない。

 

全部平均的に進み、全て中途半端

 

そして途中でやめる

 

結局その分野も何もできるようにならないまま。

 

 

「高校やめて何してるの?」

 

その問いに答えられない自分が嫌で、とにかく何かを始めようとしていた。

 

でも本当にやりたいことなんてわからない。

 

だから、「旅」をしようとか、

「海外で仕事しよう」とか考えた。

 

これは自分の中での逃げだ。

 

 

何も見つからないからとりあえず海外に行けば、

「高校やめて旅をしているんだな」と説明がつく。

 

 

「結局何もしてないんだな」ってなるのが怖かった。

きっと、休学してる人が何か結果を残そうとするのと似ていると思う。

 

 

 

 

 

結局、軸がなく、ブレブレだった。

 

たくさん手を出して何も一貫していない。

 

もがいてもがいて結局、一貫性がない。

 

だから自分は何になりたいのかもわからなくて、結局何がしたいのかもわからなかった。

 

6月頃に相談した人に言われた、

「仮の軸を作れ」

 

本当にやりたいことなんてわからなくていいから、

少しでもワクワクすることを一回、本気でやれ、と。

 

 

その時の意味がやっと自分の中で繋がった。

 

 

「自分の中で取り敢えず一つ、「できる」と言えるものを作る。

いろんなものを同時にやるんじゃなく。

 

 

短期間で一つのことをしっかりやる、

そのあとにはまた見えてくる世界は変わる。」

 

 

ああ絶対そうだな、と思った。2ヶ月たった今、やっと。

 

 

 

 

 

「二兎追うものは一兎をも得ず」

 

 

自分は全部できるようになりたかった。結局、何も得られなかった。

 

 

 

 

 

「本当にやりたいことか?」

 

と、道の途中で自分に問うことも大切だ。

 

 

だけど、問いすぎて本当にやりたいことなんてわからない、から、

「何もできない」

 

仕方ないと思ってきたけど、勿体ないと思った。

 

 

 

「何が正しいかわからないけど取り敢えずやるって決めたことはやり遂げる」

 

 

一つ自分のものになれば、そこからは今は見えないものが見えるんだと思う。

 

 

 

 

 

 

「考えてても進まないから取り敢えず走って考えろ」っていう考えが無責任で嫌いだったけど、自分の中でこういうことか、と思った。

 

 

 

ホリエモンなどのインフルエンサーが言う考えを鵜呑みにしてれば浮き足たった考えになる。

 

だから、ブログ始めた時に言われた、「ブログの内容が薄っぺらい」のように、

誰かの考えをそのままコピーした、響かない文章だったんだ

 

 

もがいて自分なりの答えを見つけるのもいい経験になった、と、4ヶ月を振り返って思った。

 

 

 

終止符をうつ。

 

自分が今目指す軸を決めて、それに沿わないものはやめる。

 

 

 

 

 

 

自分は、インドで活躍できるようになる、これをいまの軸にする

 

 

720時間でヒンディー語はある程度使えるようになるらしい。

 

4ヶ月、1日6時間勉強すれば話せるようになるかもしれない、どこからが「話せる」と言っていいかわからないけど、取り敢えずやってみる

 

 

インドで何になりたいとか、何をしたいとかまだわからないけど、

自分がヒンディーや英語を使えれば、ずっとやりたかったYouTubeや、何かが始まる気がする、根拠のない自信だけだけど。

 

 

 

それと、「どんな人間になりたいか」じゃなくて、「どんな人間でありたいか」が大事だと教えてもらったので、自分がどんな人間でありたいかは、これから考える課題にする。

 

 

 

 

 

 

 

 

「本当にやりたいことがわからない」

 

よくある悩みだと思う。

 

だけど自分は、

覚悟を決めれなかったから、「二兎追うものは一兎をも得ず」のように、結局何も得られなかった。

 

こんなにいっぱい手を出したのに、全部できるようにはならなかった。

 

ウクレレだって初めの段階のままだし、WEBデザインだってPhotoshopIllustratorも使えないままだ。ブログだって毎日続けようとしたけど全く続かなかった。

 

 

もし、自分が「本当にやりたいかわからんけどウクレレガチでやるわ」っていう覚悟があれば、きっと違った。

 

他のやりたいことをやめる勇気もなかった、欲張ったから結局ブレた。

 

 

取り敢えずやってみるときの覚悟って死ぬほど大事だなと思った。

 

「本当にやりたいことか?」なんて、まだ考えなくていいな、と

 

 

 

 

 

 

「人生にはタイミングがある」

最近の悩み。

 

好きな仕事がないいい、、。

 

時間はありすぎるのにお金の不安で押しつぶされる!!時間があるから考える時間ばっかり!!なのに毎日やることってなんだ、カフェで勉強することか、仕事探しか、

 

あぁっ面白くない!(泣)

こんな毎日は望んでない!!自分の夢は大好きな仕事をしたい、何してる時が一番楽しい?「仕事してる時!」って言いたい、、。

それくらい働きたい、でももう飲食店の同じことを繰り返す接客は飽きたぁ、、、

 

「おもんない仕事はしたくない」

でもおもろい仕事はない。

 

ただ、「海外にいたい」

「世界一周がしたい」「沖縄で暮らしたい」

 

でもそれも全部お金が必要で、、。

こんなんばっか考えんの疲れたやあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

最近友達が言った、

「ゆう、笑わなくなったね」

「昔はもっと笑ってたよ」

 

 

確かにそうだ、自分はあまり笑わなくなった。

 

 

 

そういえば最近、「大人っぽいね」って言われることが多くなった。

自分的には服装を変えたからかと思ってたけどきっと口数が減り、あまり笑わなくなり、テンションが低くなったからかもしれない。

 

ツイッターで会いたいと言われ、会った人には、

「意外と静か」「もっと我が強く、自信ある感じかと思ってた」ってよく言われる。

 

自分の話をするのは苦手だ。イベントで話してるときもだいたい聞き手側にいる。

 

ブログを始めてから、書くことで自分を表現できる!ってことに気付き、ブログやツイッターで自分の話をするようになった。

 

それから、自分の考えを肯定してくれる人がいたりして、少しずつ自分の話をリアルでできるようにもなってきたようには思う、けど、やっぱり恥ずかしい。

 

でも、今はあまり自分の話をする気になれない。とってもとっても自信がない。

 

 

 

楽しくない時に笑えない。ここ4ヶ月くらい、ずっと押しつぶされそうになっている。

何にか?

きっと一番は「孤独」

 

 

学校をやめ、TABIPPOも終わり、コミュニティはなくなった。

何にも所属していない。

 

 

何かコミュニティに入ろう、学生団体とか探してみたけど、TABIPPOを見つけた時のような光はない。面白そう!!!って思えるところがない。

 

それでも一回入ってみればいいのかもしれない、けど、自分自身揺れてる常態、

大阪にいるのか、いや、日本にいるのかまでなんの想像もつかない。

 

明日の予定もわからない。1ヶ月後、1年後の予定なんて本当にわからない。

 

ただの寂しさ埋めるために所属して、タスクをするのはなんか変だ。。

 

寂しいから寂しさ埋めようとしたら、もっと寂しくなる気がして、進まない。

 

 

 

 

 

自由になりたくて、羽を伸ばせない環境が息苦しくて、全てを辞めた。

 

全部0から好きなことだけしようって。

 

簡単じゃないんだなーってゆー感想😀

まっじでむっずい。こんなにしんどいんだ。

 

「群れるな」っていう本も読んだけど、、やっぱ寂しいw

 

 

 

 

インスタの充実してそうなストーリーも見たくないのに見て、

ツイッターのやりたいことをやれてる人を見て、凹む。

 

いつになったら終わるんだろうなあ、

 

 

TABIPPOの時は忙しかったから病み期は多かったけどここまで考えることはなかった。見切り発車、走りながら考えてたから、常に成長はしていた。

 

けど、今はただ停滞している気がして、時間を無駄にしている気がして、辛い。

考えてるだけじゃ前に進まない、走りながら考えろって言うけど、目的地がないもん、どこに走ったらいいの?

 

一人で、この先全部抱えて、どこに走ればいいの?

 

毎日、制服着てる高校生やサラリーマンを横目に一人でカフェに座る。

 

急いでやらなきゃいけないこともない。ただ、勉強するか、パソコンをいじる。

 

自分は誰なんだ?いや、高校生なんだけど、、学校にも行ってないから学生感はない。

 

社会から孤立しているような気分になり、そして毎日だれかといるわけでもない、

ほとんど一人。別に特に会いたい人もいない。でも一人が大好きなわけでもない。

ひしひしと感じる孤独。

 

でも、寂しいからって誰かといるのはもっと嫌だから、ここはどうにかして乗り越えたい。

 

 

 

 

今はただ、「枯れない」。

 

前に進めないし今が超嫌いだし、やりたいこともわかんなくなって、なんだくっそー全部から逃げてえってずうっと思うけど、一つだけ、大事にしてきたものは、見失わないでただ生きておく、それだけできてればもう今はいいことにした。

 

 

 その一つが、

 

「自分の人生は自分で選ぶ」

 

これは絶対に守ってきた。

 

これは絶対に曲げない。

 

 

 

誰かのためにした行動でもなく、流れたわけでもなく、

自分のために最善だと思って選択してきて、今がある。

 

 

だからこそ、誰にも当たれないし、言い訳もできない。

 

 

でも、だからこそ絶対に間違ってはない、17年間の全部が今の自分だから、きっと今のしんどさもなんか自分のためにあるはずだ、

 

 

 

その自信だけはあるから、今現状辛いけど、自分の将来には自分で期待してるし、楽しみに思う。

 

 

 

そして、今の底落ち状態も、絶対に誰かのためになる。

こんだけしんどい思いしたからこそ、わかることもある

 

 

今までは、「変われない人」を、正直理解できなかった。し、よく思わなかった。

 

「やりたいことできてて羨ましいです」って言う人、「高校の時、自分も行く意味ないと思ってたけど辞めなかった」って言う人、「大学意味ない」って言いながら行き続ける人

 

 

「人生にはタイミングがある」っていう言葉をすごく身をもって学んだ。

 

今変われない人は20歳ですごく変わるかもしれないし、今がそのタイミングじゃないだけで。

 

誰もが見切り発車じゃなくていい、ワクワクするものが見つかった時、進み出せばいいし、辛いなら気がすむまで休めばいいし、他人と比較する必要もない。

 

その人の全盛期な今と、落ち時期な今の自分を比べない。

 

その人は1年後めっちゃ病んでるかもしれない。人生には、タイミングがある。

 

 

成功者のストーリーも、

ドン底から這い上がりました系が多い。

 

いいの、無理に変わらなくて、焦らなくて、頑張ろうとしないで、

 

頑張れる時に頑張るようになってる。 はず。 

 

 

 

親の説得の仕方〜親のいうことを聞かなきゃ親は悲しむのか?〜

お母さんと私は考え方も価値観も全然違っている。

 

いつも、「薬剤師になったらいいよ!」「看護師になったらいいよ!」

「資格取っといたら取っとくだけいいよ」と言う。

 

私はやりたくないことは一つもしたくない。

資格も大学も、とりあえずの安心のために効率悪い勉強はしたくない。

本当に勉強したいと思うことができてからやったほうが絶対に効率はいい。

 

今日、お母さんが部屋にきて言った

「私はこう思う。

バイトと就職は、月の給料はあんまり変わらんように見えるけど、ちゃんと就職したら、ボーナスがある。

それを何年か続けたら全然違うよ。

だから、取り敢えずちゃんと働いてお金貯めてから、やりたいことやった方がいいと思う。」

 

私は言った

「ゆうとままの考え方は全然違う。っていうか、生きてる時が違う。

ベビーブームで働くことも難しいような時とは絶対違うくて、

今はっていうか、これから働き手も減るのもあるし、経験と考え方とかスキルが重視されるように思う。

インフルエンサーとかインスタグラマーや、ユーチューバー、ブロガー、ノマドワーカー 、フリーランスが多くなってきている。

何でも仕事になるって言われてて、好きなことを仕事にしよう!って言う流れがきている。

今、仕事真剣にやってっていう流れでいくよりも好きなことを今もっとやったほうが仕事も雇ってもらうにしてもやりやすいってゆうは思う」

 

 

一人で生きていけないのに生意気で我儘だって自分でも感じるけど、

でもいいじゃん!!って思う。

親孝行とか、親が悲しむからと、親のいうことを聞く人がいるけど、

自分にそんな考えは全くない。

 

自分が親の立場だとしても、自分のいう人生をたどって、子供が自分の人生を全部自分で決めて生きてきたって言えないような人生にはしたくない。

結局は幸せだって笑っててほしいし、早いうちに死んでしまったとしても、失敗だらけでも、迷惑かけても、全部自分の選択で生きることを一番大事にしたいと思う。

 

幸せになるかわからんから、っていうかそこまで主張をできてないから親は一番一般的に幸せになれそうな道を歩ませようとする。

 

結局、後になって、幸せだって子供が言っていたらなんも言わなくなる。

 

自分がインド行くときも、行く前は

「危ない、死にたいんか?絶対に行かさんから」ってずっと言われていた。

けど、インドに行った時にインドで

「楽しい、幸せ、生きててよかった、この人生でよかった」

ってラインするたびに言っていた。

インドの写真見せるたびに親も嬉しそうだった。スマホの待ち受け画面を私が撮った、ガンジス川の写真にしていた。

 

インドのものがあるたびに私にいう。

「ゆう!これインド綿!」

お父さんはインドの服を買った。

 

インドはどうなん??とかっていうくらい、最初と全く違う。

「インドは危ない、死ぬ」そんなクソ悪いイメージは一瞬で変わった。

 

それは自分が無理にでも行かなかったら変わらなかった。

 

これしたい!って言って、無理矢理にでもやらしてもらった後に自分がどう感じてるとか、どんだけ楽しいかとか、そういうのを伝える、それを繰り返すと、

親の許してくれる範囲はでかくなると思う。

 

帰ってきて母の日とかの時にも、

「自由に生きさせてくれてありがとう、今が一番幸せかって言われたらわからないけど、今までの人生の中で一番納得して生きれてる気がする。」

って言った。

 

親はいつも、「ゆうは何言っても聞かないから、やりたいことやらせようと思う」

って言っていた。

 

自分が一番納得して生きていることが1番の親孝行だと思う。

自分の生き方に言い訳を残して生きたくないっていうのがすごく大きい。

 

親が、先生が、友達がこう言っていたからこうするしかなかった、っていうのがすごく嫌だ。

 

チャレンジ受験って言われたけど押し切って受けた高校受験、TABIPPOだって、学校辞める時だって、親は自分の意見を尊重してくれる。

 

 

 

どんどん、親は自分の意見を反対しなくなってきている。

 

 

 

同時に、どんどん仲良くなってきている。

 

 

 

相談なんてされなかったのに、最近は相談してくれるし、信用も増えたように感じる。

 

 

 

これは親不孝なのか?

 

 

自分は全くそうは思わない。

 

 

言い訳を残して、「仕方ない」って言い聞かせてるんじゃないか?

 

 

覚悟がなかった自分を、親のせいに、先生のせいに、周りの友達のせいにして、

「仕方ない」ことにしてるんじゃないか?

 

人生に疲れた人へ

こんにちは!ゆうです!

 

「人生に疲れた人へ」っていう動画がYouTubeにアップされてて、400万再生になってるの、知ってました???

 

私が中学生くらいの時に、泣ける唄って調べたら出てきた、自殺っていう歌を、もう何年か経つけど、思い出すたびに聴きます。

 

youtu.be

 

 

「今日もテレビでは、自殺した子が日本中を味方につけている

自分を殺すことであの子はたくさんの味方を見つけたの?」

 

「神様お願いします、あいつらを殺してください

それとも僕を殺してほしい」

 

「誰も僕のことを見てくれない」「誰も僕の声に気づいてくれない」

「助けてよ苦しいよ、」

 

なんて歌詞です。

 

自殺をしてから気付かれて、声をあげられてももう遅い。

 

でも、過労労働だって、働きすぎで自殺したり、

倒れたり、そんなことがあってからみんなやっと気づく、でも行き過ぎるまで誰も何も言わないし誰も助けてくれないのかもしれない、

 

どれだけしんどいかは自分にしかわからなくて、助けて、なんて言ったって、

「甘えだ」「死ぬ気でやれ」なんて全然言われる。

 

辛いって言えば、「他にももっと辛い人いる」なんていう言葉がきっと誰でも言われたことあるんだろうなってくらい飛び交う言葉になっていて。

 

自分がどれだけ辛いか、自分が今どんなに疲れているか、自分で気づいて自分で対処しないといけない。

 

 

 

私は最近、いきなり涙が止まらなくなりました。

自分でもここまで溜まってたなんて知らず、ちょっと怖くなりました。

 

もう、全部やめたくて、今の環境全て捨てたくて、一から知らない島で二回目の人生を始めたい、そんなことばかり考えていました。

 

その時に、ぼーっとネットで疲れた、などと検索してたら見つかった、「人生に疲れた人へ」という動画。

 

あ、この動画が400万回も再生されるのか、

どおりで、自殺もこんなに起こるわけだ。とおもった。

 

もう何も考えたくなくて、でも周りは自分がこんなんしてる間にどんどん進んでいく、自分って何してるんだろう、自分ってなんでこうなんだろう。

 

もう何もかもやめたい、そんな時に自殺すりゃあ全部強制終了、楽だ。

対処法を知らない、休みかたを知らないからいっそのこと、、ってなるんだって、今回思いました。

 

っていうか、突然涙が出るまで思い詰めちゃいけない、

「死ぬ気で頑張れ」って怖い。

 

「結果が出ない努力は努力じゃない」っていう言葉が有名なせいで、

ストイックが正義みたいな風潮があるように思う。

 

「休む」って思ったより難しいんです。

時間を無駄にしてる感で心が休まらない。

 

「休まず頑張ること」が美徳になっている。

 

受験の時も、寝ずに勉強しろって言われたし、休み時間〜って携帯さわれば、休んでる場合か、休めるほどできてないぞって言われた。

 

私は結局、1週間近く何もしなかった。漫画読んだり小説読んだり、絵書いたり、温泉に行ったり、何もしない、何も考えない、を頑張った。

 

今までは、やりたいことリストを作ったり、とにかく病んでも続ける、ロボットみたいに続けてたら何もしないよりも成果だけは出せる方法を考えたり、自己分析をしたり、とにかく早く、軌道に乗れるように考えてた。時間がもったいないから。

 

でも、違う、今回は自然に任せるようにした。

 

考えたことは、

 

・頑張らない

 

・おもろいからやる、くらいにする

 

・うまくいきすぎる人生も、うまくいかんすぎる人生も面白くない

 

・人生にはタイミングがある、今はストーリー作り段階

 20で成功する人もいれば40で成功する人もいる、

 その時はその時、人生全部ベストなタイミングで起こる、

 今も必要

 

・ゆるく生きる。責任とか誠実さとか堅くならない、正しさを重視しない

 

 

休み方

・家にはいない

・取り敢えず外にいる

・でも、何もしない

・計画を立てない

・できる限りぼーっとする

・今は頑張っちゃいけない

・やりたくなった時に少しやってみる

・責任とか関係するなら正直に話す

・相談はしない

・何も責めない

SNSの投稿はできる限り見ない

・早く元気になろうとしない

・勝手に軌道に乗るまで待つ

・漫画とか、本とか、映画とか、それをしてる間は忘れられるってものをする

・できる限り人と会わない

・突然涙が出てきた時は勝手に泣き止むまで泣き続ける

 

 

私は、MTGの予定があったしタスクもしなきゃで、

焦っても何もアイデア出てこない。ってなって、でも、今は無理だ!!ってなって、

精神状態が悪いからと、ストップさせてもらいました。

 

5月に営業も病んだ時にストップしたし、バイトも病んだ時にストップした

始めるつもりだった教育コンサルの仕事も、ストップした。

 

去年の10月頃も忙しくてパンパンになって、

バイト中いきなり涙が止まらなくなり、店長に全部言うと、寝かせてもらえて、

そのあと、もうバイトを辞めました。

 

いきなり涙が出るほど疲れてる時はすぐに周りに言い、休みモードに入る。

それは今までもそうしてきました。

TABIPPOの時も、チームのメンバーにも、精神状態悪い時は先に言ってました。

 

疲れた時は頑張るのはやめる。

 

疲れた時は辞めれる範囲で全てのことを辞める。全力で休む。

 

でも、4月から病み期が多くて、最近、考え方が変わりました。

 

壊れるまで頑張らない、と。

 

定期的に休む、そこに時間もお金もかけよう、最高の自己投資をしよう。

頑張らない、に、もっと積極的にかけていこう。

 

しんどくならないために、しんどくないときから、突っ走ってるときから、休む時間を作る。早起きして公園でぼーっとする、温泉にいく、映画館に行く、マッサージを受ける、猫カフェに行く、ヨガに行く、頑張りすぎてる時にも頑張らない時間を作ろうと思った。

 

頑張り続けることはできない、頑張りすぎたら壊れるときがくる。

そのほうが代償が大きい。手洗いをこまめにしないと風邪ひく、ようにもっと大きな代償がくるのと同じように(大体伝わってほしい)

 

携帯を置いて、ぼーっと落ち着ける、それをできるだけ定期的に、できれば毎日のルーティーンの中に入れる。環境から変えて休めるところに。

 

休むのにもっと全力で休むべきだと思った。

 

変わりたくても変われない人はたくさんいる、自分って何でこうなんだと自分の性格にうんざりする人もいる、結果が出なくても変われなくても疲れてること、

そんな時にずっと考えて、頑張らなきゃ、このままじゃダメだ、なんて毎日毎時間考えるのは絶対にもっと大きく壊れるから、取り敢えず休んでほしい。

 

考えすぎてしんどい人、もう何もかも嫌な人は、一回全部辞めちゃって考えるのも

物理的にやめて、ちゃんと休み期間に入ったほうがいい。

 

人生結局どうにでもなる、今だけだから、今一番しんどくない方に逃げたらいい

誰のことも考えずに。自分はそれでいいと思う。

 

死にたいときに命は大事だ、生きろ、なんて言われても何も響かないのと一緒で、

変わりたい時に変われなんて言われても響かない

 

しんどい時に誰かが自分を汲み取って休んでいいよなんて言ってくれないから

自分で言う、しんどいからできない、しんどいから休む、って、

 

疲れた人は圧倒的に休み時間が少ない、お金も時間もないなら早起きして公園でぼーっとするのでも全く違う。

 

変なプライドは置いといてしんどいんだって認めてちゃんと休んで。ちゃんと休めばいつの間にか元に戻ってるし、一年後にはあの時突然涙出てきてん!!とか言って笑ってる日がくる。

 

休まなかったら鬱になったり精神障害抱えて入院するかもしれない、もしかしたら死んでるかもしれない、休むってすごく大事だから休むことを肯定しよう!!!!

 

あと、タイミングもある!!今新しいこと始める時じゃないかも、何かしなきゃ、このままじゃダメだってむやみにはじめまくるのもいいけど、きっと今始めなくても勝手に何か新しいこと始めてるもんだから。

 

一回空を見てみて、空見た時に自然と涙が出てくる時、しっかり休んだほうがいい。

自分は、涙が出て、悩みがちっぽけに思えて、その後ぐっとしんどくなって、涙が止まらなくなった。

 

調子がいい時は空見たら、希望に満ち溢れてる!!人生最高!!自分最高!!ってなぜかめちゃくちゃ笑えてくる

 

空を鏡として自分を見るの、めっちゃおすすめ。

 

環境に任せてもいい

その時の自分がどうにかする。

 

賭ケグルイ」っていう漫画もめっちゃおすすめ、人生ゲーム感覚になる。

「絶対に勝つゲームも絶対に負けるゲームも面白くない。リスクかけるのが楽しい。

痛みが気持ちいい、面白そうならやる。」

っていうのを再現してて、本人も人生ちょろいぜ面白いぜこうじゃなくっちゃな!みたいな感じでなんか気持ちいいから!!

 

ライン漫画にもある!毎日更新されてる!おすすめ!

 

自分は去年は忙しくて走りながら病んだけど、4月からは何もしなくて病んでる、今回は多分総合的に見たらこの3ヶ月ずーっと病んでると思う、

 

一番言いたいことは、

しんどい時はしんどいものだからできるだけ休む時を作って、

終わるのを待とう、無理やり抜け出さなくてもいい

 

正しくなくていい、正論も聞かない

 

しんどい人、頑張ろうと思わなくていい。お疲れ様!今は待機時間!っていうことで。

ゆうの人生の学校時代を振り返ってみた

昨日でN高のスクーリングを終え、今日はただただダラダラしてました。

こんばんは〜〜ゆうです!

 

インターン募集みたいなので、自分の経歴をかく場面があったのでもうブログにしちゃいました。

 

 

 

続きを読む